秋元靴下機械製作所が作っている製品をご紹介します。
秋元特殊靴下機械

~新製品登場~
四層編 パイル ループ 2段式
当製作所において特殊三層編機械を製作しておりますが、
このたび<四層編 パイル ループ 2段式>の
特殊な靴下機械を製作しました。
シリンダー寸法は色々できます。
ご案内をお送り致しますので、お気軽にお問合せください!

特殊三層パイル靴下編機(芯包パイル)

- 説明
-
- シリンダーは、5インチ 15段 50本。針1.3使用です。
- パイルシンカー爪高さ8mm使用です。
- シリンダジャックは9mmピッチ 15段使用です。
- 柄モデル15段×96コース使用です。
- ボーダー切替一式取得、その他一式取付できます。
- 針数はご相談の上、色々対応致します。
スリー柄ドラム

- 編機の説明
- パイルシンカー爪高さ2mmを用いて、三層パイル編地ができる靴下編機を開発しました。
従来の爪高さは4mm前後で、パイル地が厚すぎて、ミドルゲージ、ハイゲージには向いていません。また、爪高さ2mmにするとかかとで、裏糸がシンカーにより編地が出来ませんでした。その問題を解決し、低いパイル(マイクロパイル)で三層パイルができるようにしました。
このクラスでは世界初の三層パイル編機です。(見本あります!) - 特徴
-
- 三層パイルでも生地をあまり厚くせず、三種類の糸を表糸、中糸、パイル糸ときれいに編むことができます。
そのため表面の撥水性の糸、パイル系は吸収性の糸という使い分けができます。 - ハイゲージ・ミドルゲージでも、三層パイルが安定して編めます。
(ハイゲンジパイルソックス、スポーツ用途、スパッツタイツ等)
- 三層パイルでも生地をあまり厚くせず、三種類の糸を表糸、中糸、パイル糸ときれいに編むことができます。
- 推奨針数
- 3.1/2 × 200~220本 3.3/4 120本(その他も出来ます。)
5インチローゲージパイル・その他色々製作しております。
釜径、針数、仕様はお客様と相談の上、製作します。 - その他
- 改造・修理・部品加工及びオーバーホールもやっております。
裏糸の糸抜け防止エアストッパー <特許出願中製品>
- 説明
- シングルシリンダー(K式)編機で、本口の糸道切替を行った場合、現在の糸道では糸抜けが発生します。特に裏糸(FTY)は抜けやすい。
そこで、このたび、糸抜けを防止する新しい糸道を開発しました。
糸道先端部に特殊な加工を行い、エアーによる力で糸の抜けるのを防止します。 - 価格・納期
- 数量により、ご相談。
すでに、一部編立工場にて採用いただき、不良品が極端に減少しています。 - その他
- コンピューターシングル全機種の糸オサエハケ色々製作しております。
その他、各メーカー全機種の糸オサエハケも製作しております。
特殊三面パイル・バルキ三面パイル製作、改造、修理もやっております。
5インチ15段スパイラル特殊機械(パイル)
- 説明
- このパイル機は、芯包み編です。
また、三層編も出来ます。(ただし、カット柄は出来ません。)
伸びと風合い、ボリュームは申し分無しです。
オートレーカー一式・サーキュラーカッター一式・オイルポンプ一式取付けております。
この機械装置は日本で初めてで、製作も当方のみです。
釜径・針数、ご相談の上、色々対応致します。
- 永田の機械をベースに特殊装置を施しています。
- シンカー高さ8mmのパイル装置で、K式機械では出来ません。
- 両口装置しています。ロスト装置も出来ます。
- ストライプカット柄も出来ます。
- ボーダー切替柄装置一式も取付けています。
- エアーストッパー装置も取付けています。(かかと裏糸用です。)
- インバーター装置も取付けています。
- 本口糸口7本使用しています。
- ゴム編口は特殊止装置しています。(ゴム口はほどけません。)
- トンボの竿は4本使用しています。
-
- 三層パイルソックス編、三層タイツ編、三層パイルスパッツ編も出来ます。
三層編は一口です。パイル、ループ高さは2.5m/mから出来ます。 - ゴム編目は1×1、3×1、足底にも入ります。
特殊エアー糸道を使用すると、裏糸は100%糸抜けはしません。 - シリンダー寸法は、2インチ~12インチ。その他の寸法も出来ます。
- 機械は相談の上、製作します。
- 三層パイルソックス編、三層タイツ編、三層パイルスパッツ編も出来ます。
